1週間の結果
当ブログ掲載のデータについて
このページに掲載している表や数字は、FX会社が提供しているヒストリカルデータを収集して、当ブログ管理人である『ぴんたぷったん』が独自にまとめたものです。
当ブログに掲載しているヒストリカル表は1分単位で集計しています。
1分単位での超短期取引を「可」としているFX会社は少ないのですが、こちらのJFXは超短期取引(スキャルピング)が出来る数少ないFX会社となっています。
もしスキャルピングによる取引をしてみたいとお考えでしたら、一度口座を開設して少ロットからトレードしてみたら良いと思います。
当ブログで収集して公開しているヒストリカルデータは、こちらJFXのヒストリカルデータを使用していますので、当ブログの情報を最大限に有効活用するのであればJFXでのトレードも検討してみてはいかがでしょうか?
JFXのサイトへのリンクをご用意しましたので、まずはご自身の求めるサービスが提供されているかをチェックしてみてください→JFX株式会社
ドル円/USDJPY:の週間結果
※当ブログで公開しているトレードプランシートの1週間の結果を表にしています
12月7日(月)から12月11日(金)までの3日間でプラスとなった。スプレッド抜きで76.3pipsのプラス収支となっており、なんとかHIT44%>FAIL29%なので悪くはないかな。12/16/23/3時はHIT率0%なのでポジション持つなら少なめで
↓トレード手法はどうする?↓

ポンド・ドル / GBPUSD:の週間結果
12月7日(月)のマイナスでいきなり痛恨の一撃を喰らった。月曜の結果が尾を引いて週間結果は226.8pipsのマイナス。HIT率38%>FAIL率28%なのでそこは評価できる。昼過ぎあたりからはマイナスが目立つ。
↓売り・買いどっちから?↓
ペソ円 / MXNJPY:の週間結果
12月7日(月)から12月11日(金)まで1週間全ての曜日でプラスとなった。週間結果は12.1pipsのプラス。HIT率38%>FAIL率28%なのでこれは良いのだが、どうも19時以降の夜が弱いようだ。
来週からは予測の方法を少し変更する予定なので、しばらくの間試験運転期間となります。ブログ上の変更はありませんので、これまで通り見ていただければと思います。
上記のトレードプランシートを有効活用するために最適なFX会社はこちら→JFX株式会社
このブログに掲載している情報はあくまでも補助的なデータです。メインは各自が設定して使用しているチャートと分析ツール。このブログの情報をどのように使うかはあなた次第です。前日の取引の答え合わせや大きな流れを把握したり、スキャルピングの根拠としての使用、おそらく捉え方次第でデータや情報は色々なカタチに変化するはずです。ぜひ有効にご活用ください///
ぴんたぷったんが運営している競馬情報サイトです。毎週メインレースに絞って1~2レース、過去10年のレース結果から簡単な統計を出して予想をしたり、オカルト的なアプローチなどもしています。読者参加型の出馬表もありますのでお気軽にご参加くださいっ!!今週は予想も含め全て無料で公開中!!
↓利益・損失はどれくらい?↓
Leave me a comment on my Twitter @0pntptn0 and let me know what you think.
コメント